- ホーム
- 過去の記事一覧
リスク

日航偽メール3億8000万被害-メールは、ハガキですよ
「日航偽メール3億8000万被害」というニュースがでています。これは、BEC(Business E-mail Compr…

サイバーセキュリティ経営ガイドライン v20をどう考えるか
サイバーセキュリティ経営ガイドライン v2.0が出ています。構成は、3原則(リスク認識・リーダーシップの原則、サ…

総務省 「IoTセキュリティ総合対策」の公表 (その1)
総務省は、サイバーセキュリティタスクフォースにおいて取りまとめられた「IoTセキュリティ総合対策」を公表しています。…

サイバーセキュリティ大統領令
トランプ大統領が、サイバーセキュリティに関する大統領令(STRENGTHENING THE CYBERSECURITY …

企業のためのサイバーセキュリティの法律実務
大井哲也先生から「企業のためのサイバーセキュリティの法律実務」の献呈を受けました。年末には、受けていたのですが、レビュー…

なぜ、経営者にとってサイバーセキュリティのマネジメントは難しいのか
まるちゃんこと丸山(DT-ARLCS)社長の「なぜ、経営者にとってサイバーセキュリティのマネジメントは難しいのか」という…