- ホーム
- ブログ

Analysis of “Active Cyber Defence Law” in Japan Part 2 (Access and Neutralisation measures)
Two bills related to so-called ‘active cyber defence’ (‘Law on the Pre…

Analysis of “Active Cyber Defence Law” in Japan Part 1 (use of communication information)
(Draft)Since the adoption of ‘active cyber defence’(Noudouteki Cyber…

重要電子計算機に対する不正な行為による被害の防止に関する法律の施行に伴う関係法律の整備等に関する法律を読む(アクセス・無害化)
いわゆる「能動的サイバー防御」に関する二つの法案(「重要電子計算機に対する不正な行為による被害の防止に関する法律」「重要電子計算機に対する不…

「重要電子計算機に対する不正な行為による被害の防止に関する法律案」等を読む(通信情報の利用等)
2022年の国家安全保障戦略での「能動的サイバー防御」の採用のコメント以来、何かと議論のあった「能動的サイバー防御」についての法案が公表され…

小西葉子先生より「現代の諜報・捜査と憲法 自由と安全の日独比較研究」を贈呈いただきました
小西葉子先生より著書の「現代の諜報・捜査と憲法 自由と安全の日独比較研究」をいただきました。小西先生は、…

Micky 17とWIPO「ウェブサイト・ブロッキング命令の実施の効果・法的技術的手段についての研究」報告書
MPA/JIMCA主催の「知的財産の日」協賛にご招待されて新宿ピカデリーで映画を見てきました。一昨年は、スーパーマリオ・ザ・ムービー…