- ホーム
- ブログ

CyCon2025 travel Day-1
毎年5月終盤から6月1週目に、エストニアのタリンで、NATO CCDCoE主催によるCyCon(international Conferen…

サイバーレジリエンス法のBSIガイダンスを読む(SBOMとCVD)
サイバーレジリエンス法(「デジタル要素を有する製品の水平的サイバーセキュリティ要求事項及び規則」)(規則(EU) 2024/2847)(リン…

Quadrature du Nez Ⅱ判決(2024年4月30日 C-470/21)を読む
「EUCJ La Quadrature du Nez 判決(2020 年 10 月6日)(Case C-511/18、C-512/18、C-…

Analysis of “Active Cyber Defence Law” in Japan Part 2 (Access and Neutralisation measures)
Two bills related to so-called ‘active cyber defence’ (‘Law on the Pre…

Analysis of “Active Cyber Defence Law” in Japan Part 1 (use of communication information)
(Draft)Since the adoption of ‘active cyber defence’(Noudouteki Cyber…

重要電子計算機に対する不正な行為による被害の防止に関する法律の施行に伴う関係法律の整備等に関する法律を読む(アクセス・無害化)
いわゆる「能動的サイバー防御」に関する二つの法案(「重要電子計算機に対する不正な行為による被害の防止に関する法律」「重要電子計算機に対する不…