10th Anniversary of IT Research Art

当社 ITリサーチ・アートは、平成19年11月の設立以来、10年をすぎることができました。

脆弱性調査のためのリバースエンジニアリングの合法性の議論から始まり、プライバシーのコンジョイント調査、セキュリティインシデントと法の調査、通信の秘密、営業秘密、忘れられる権利、IoTのセキュリティと安全などについての国際調査など、本当にたくさんの調査に従事できたことを本当にうれしく、また、そのいずれのテーマも、わが国にとって先進的でチャレンジであったことを、我ながら、誇りにおもいます。

(ということで、調査実績をアップデートしました)

本年も

GDPR

といった最先端の国際調査を手がけることができます。

設立のときは、こんなに続けて、先進的な調査、それも、入札をへての調査(実感こもっているでしょ)ができるとは思ってもみませんでした。

今後は、さらに、先端的な分野(宇宙までいくか)や、実際のテクノロジーそのものへの挑戦をしたいとおもいます。

みなさま、今後ともご指導、ご鞭撻よろしくお願いします(あと、若い先生方は、一緒に遊んでね)。

平成29年11月 高橋郁夫

 

関連記事

  1. ロシアのウクライナ侵略に対する日本政府の対応の法的位置づけ
  2. 電子署名Q&Aを比較法(UNCITRAL電子署名モデル…
  3. G7 コーンウォールサミットとサイバー/宇宙法
  4. ソニーピクチヤーズ・エンターテイメント事件(2014)の復習
  5. チャットボットを作るときに気を付けるべき唯一つのこと
  6. 「暗号資産」の用語について (1)
  7. 「信書の秘密」の数奇な運命、そして、「通信の秘密」-「裸の王様」…
  8. 情報システム等の脆弱性情報の取扱いにおける報告書
PAGE TOP