茂田先生より「シギント-最強のインテリジェンス」のご本をいただきました。

茂田忠良先生より、先生と江崎道朗先生の共著である「シギント-最強のインテリジェンス」のご本をいただきました。

茂田先生のホームページでのご紹介はこちらです。アマゾンでの本の案内はこちら。

共著といっても、方苦しいところはなく、基本的には、両者のやりとりで話が進んでいきます。

その意味で、非常に、分かりやすく、砕けた感じで、シギントにまつわる細かなトピックとかもたくさん散りばめられているように思います。

シギント・フレンドリーなホテル/ロイヤルコンシェルジとか、などは、個人的に興味深かったです。

まだ、読み出したばかりですが、このあたりの感覚がないと国家安全保証戦略が、どうの、といっても、表面的な議論になってしまうような気がします。その意味で、安全保障・セキュリティに関わるひとは、このあたりのセンスをみがかないといけないでしょうし、そのためのきっかけになる本だと思います。そのような関係者には、必読だろうと思います。

 

 

関連記事

  1. IoTの法律問題
  2. Security Wars episode7 “Th…
  3. 脆弱性の開示の枠組を深く勉強したい人に-ワクチンの予約システムの…
  4. CLOUD法は「政府は企業が保有する個人情報を容易にアクセス可能…
  5. 国際的なサイバーテロの用語についての追加
  6. スパイ気球撃墜と自衛隊法84条、そしてオフェンシブサイバーへの示…
  7. GCSCスタビリティ報告書 分析5
  8. 脆弱性と債務不履行(東京地裁 平30.10.26)
PAGE TOP