- ホーム
- 過去の記事一覧
サイバー規範

国連GGE2020-21報告書速報を分析する-タリンマニュアルを越えているのか
国連の国連政府専門家会合(GGE)については、このブログでも何回かとりあげたところです。特に第5会期が失敗したのについて…

ホワイトハウス報道官のJBSへのサイバー攻撃についてのやりとり
「世界最大級の食肉加工メーカーJBSにサイバー攻撃でライン停止」という記事がでています。これは、ブラジルに拠…

新たなサイバーセイキュリティ戦略と法-「サイバー攻撃「国家のリスク」 政府、インフラ防護重点 秋にも新戦略」に関してして
「サイバー攻撃「国家のリスク」 政府、インフラ防護重点 秋にも新戦略」という日経の記事がでています(5月14日付けは、こ…

アトリビューション-サイバー攻撃 名指し「反撃」
日本経済新聞に「サイバー攻撃 名指し「反撃」」という記事がでています(5月13日付け)。事象としては、宇宙航空研…

データ主権維持のための公的データの域内保存-フランスの国家クラウド戦略
フランスは、2021年5月17日「国家クラウド戦略」を公表しました。公表のページはこちらです。でもって、プレスリ…

経済安保の法-インフラの海外IT活用に規制 政府、法に安保基準 中国念頭に14業種対象
「インフラの海外IT活用に規制 政府、法に安保基準 中国念頭に14業種対象」という記事がでています。記事としては…