2018年 7月

「海賊版対策タスクフォース、ブロッキングで議論紛糾」の記事よりも実際的なもの

「海賊版対策タスクフォース、ブロッキングで議論紛糾」という記事がでています。7月18日の政府の知的財産戦略本部は2018…

EUと日本、個人データの相互移転で最終合意

「EUと日本、個人データの相互移転で最終合意」という記事がでています。下の重要な要素のところの「日本の公的機関によるデ…

EUが米グーグルに制裁金50億ドル、過去最高額 自社OSを乱用

「EUが米グーグルに制裁金50億ドル、過去最高額 自社OSを乱用」という報道がなされています。正式なプレスリリースは、…

電波法無罪判決の有罪部分分析

前のエントリで紹介した「電波法無罪判決」(平成29年 4月27日 東京地裁判決)ですが、無線法律家協会でのプレゼンのため…

「無線LANただ乗り、電波法は「無罪」…懸念も」の判決文

平成29年4月27日の電波法違反の一部無罪の判決が裁判所の判例紹介にのっていたのを見つけたので、リンクを張っておきます。…

急増するIoT機器への攻撃、対策に不可欠な法的整備とは?

前のエントリの関係で、WirelessWire News「急増するIoT機器への攻撃、対策に不可欠な法的整備とは?」とい…

さらに記事を表示する

カレンダー

2018年7月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

SSL

PAGE TOP