「新経済安保時代のデータガバナンス-2021年のサイバー事件簿」(2021年12月3日)のご案内

第一東京弁護士会のIT法部会では、日弁連・法務研究財団と共催で、12月3日にハイブリッドで、「新経済安保時代のデータガバナンス-2021年のサイバー事件簿」(2021年12月3日)というシンポジウムを開催いたします。ご案内は、こちらのページからどうぞ

コーディネイトは、当社代表取締役 高橋郁夫です。

これらの事件から、2021年の論点が見えてくるのではないかと考えています。お楽しみに。

 

関連記事

  1. 「IoT・5G セキュリティ総合対策 2020」について
  2. ENISA「サプライチェーン攻撃の脅威状況」を読む
  3. 最安価損害回避者としてのISP-「通信の秘密」の解釈の合理的制限…
  4. サイバー影響工作の定義-CSS CYBER DEFENSE “C…
  5. ロシアの攻撃的サイバー作戦における情報の役割-サイバー軍、情報工…
  6. コロナウイルス(Covid-19)とGDPR (27) 事業場と…
  7. EU におけるサイバーセキュリティ関係の法と規則-欧州連帯法(S…
  8. デジタル法務の実務Q&A 11月上旬発売です
PAGE TOP