「新経済安保時代のデータガバナンス-2021年のサイバー事件簿」(2021年12月3日)のご案内

第一東京弁護士会のIT法部会では、日弁連・法務研究財団と共催で、12月3日にハイブリッドで、「新経済安保時代のデータガバナンス-2021年のサイバー事件簿」(2021年12月3日)というシンポジウムを開催いたします。ご案内は、こちらのページからどうぞ

コーディネイトは、当社代表取締役 高橋郁夫です。

これらの事件から、2021年の論点が見えてくるのではないかと考えています。お楽しみに。

 

関連記事

  1. 「主権バイ・デザイン」・戦略的自律-「デジタル主権」について追加…
  2. 北朝鮮のサイバー攻撃、国連安保理も対象に 専門家パネル報告書
  3. 改正電気通信事業法における3号事業者の意味と「外部送信規律に関す…
  4. フェースブック対アイルランドデータ保護コミッショナー(通知当事者…
  5. 米国サイバー戦略の分析(柱2)
  6. データの所在と「地方自治体によるガバメントクラウド」の活用
  7. お知らせ:当社社員の不正指令電磁的記録(ウイルス)保管容疑で逮捕…
  8. パイプライン攻撃事件の法的論点 (「Good wife」の予言…
PAGE TOP