- ホーム
- 2016年 11月
2016年 11月
![](https://itresearchart.biz/wp-content/themes/law_tcd031/img/common/no_image2.gif)
責任分界点
電気通信業界・プロバイダー業界の人たちと話していて、戸惑う言葉の一つに「責任分界点」ということばがあります。そも…
![](https://itresearchart.biz/wp-content/themes/law_tcd031/img/common/no_image2.gif)
安全なIoTシステムのためのセキュリティに関する一般的枠組
安全なIoTシステムのためのセキュリティに関する一般的枠組 が、NISCから公表されています(平成28年8月26日)…
![](https://itresearchart.biz/wp-content/themes/law_tcd031/img/common/no_image2.gif)
CSI:サイバーで学ぶ情報セキュリティ・ シーズン1
CSI サイバーで気になったエピソードを分析してみます。エピソードは、こちらで。#ep2 コマンド・クラ…
![](https://itresearchart.biz/wp-content/themes/law_tcd031/img/common/no_image2.gif)
outlook.comの設定変更
スケジュール等でメインで利用しているoutlook.comの設定変更 がなされつつあるようです。(Outlook.com…
![](https://itresearchart.biz/wp-content/themes/law_tcd031/img/common/no_image2.gif)
中国のネットワークセキュリティ法のひとつの論点
中国の全人代で、ネットワークセキュリティ法(中华人民共和国网络安全法)が可決されています。このネットワークセキュ…
![](https://itresearchart.biz/wp-content/themes/law_tcd031/img/common/no_image2.gif)
動的IPアドレスは、「適法な利益 」のための利用(データ保護指令7条)を認めるべきという判断
動的IPアドレスの個人データ性を認めて(識別しうるときに個人データといっているだけですが)、さらに、「適法な利益 」のた…