Happy New Year-Waymo,Intel museum, Googel & 49ersの報告

Happy New Year 新年あけましておめでとうございます。当社は、本年度も、通信の秘密、AIやIoTなどの調査案件の用命をいただき、最先端の国際比較調査に邁進してまいります。

さて、2024年の年末には、サンフランシスコで、IT関係の興味深い「研究」をしてきましたので、簡単に触れておこうかとおもいます。

1 Waymoの自動運転

今回のサンフランシスコで、驚いたのが、Waymoの自動運転車(レベル4)があたりまえのように走行しています。ちょうど、長男が、アメリカ留学中で、Waymoのアプリをインストールしているので、試しに利用してみました。

 

記念撮影の写真です。このジャガーのFタイプペースの車(センサーが付きまくっている)を町中で普通に見かけるようになりました。料金は、ライドシェアのLyftと比べても、ほんの少し高めという感じです。なので、今回は、家族4名で移動だったので、地下鉄で、一人 2.5ドル 合計10ドルならば、Waymoで12ドルくらいならば、Waymoのほうがいいかという感じです。

アプリをインストールして(アメリカの電話番号が必要になります)呼びます。

でもって、Waymoがくる(車上のセンサーのところに、上のところにイニシャルがでます)と、ドアをあけて乗ると、welcomeの音声が流れて自然に利用できます。

ごらんのとおり、運転手席にはだれもいません。でもって、ディスプレイには、認識している状況が表示されています。

走行中にこの画面を見ていたのですが、本当によく認識しています。ついでに走行している車は、クリスマスらしく「トナカイ」仕様だったりします。

ちょっと、ビデオをとっているので、リンクするとこんな感じです。

運転も、スピードもそうですし、減速とかもスムーズです。不安とかは全く感じませんでした。

まさに、イノベーションを目の当たりにできます。今のところ、サンフランシスコ近辺でのみ、という感じのようですが、今後、日本でも導入されるということで、どのような感じで導入される(規模感やタクシーとの関係とか)のか、興味深いところです。

2 Google Visitor Experience

シリコンバレーにいくと、いろいろな企業の博物館や展示をみることができます。今回は、グーグルとインテルを訪問してきました。

グーグルビジターエクスピリエンスは、マウンテンビューから、バスで行きました。残念ながら、博物館はありません(なので、時間に制限がある方は、訪問する必要はないかもですが)。

カフェとストアです。でもって、ちょうど時間がお昼だったので、サンドイッチを食べてきました。あとは、お庭のアートやアンドロイド君にご挨拶という感じです。

3 Intel Museum

業績悪化やら、ゲルシンガーCEOの退任とか、余りよくないニュースが飛び交うインテルですが、サンタクララのインテルは博物館は、一見の価値があるかとおもいます。

場所は、電車でいくと、オレンジ線のGreat America駅から、歩いてもいける距離です。Great America駅は、49ersのホームスタジアムのLevis Stadiumの目の前の駅になります。

インテルの創業当時の写真家ら、重要なマシーンとかの展示、さらには、旧ロゴとの時代の話とかも展示されています。

などで、非常に興味深かったです。サンフランシスコ・シリコンバレーを訪問される方は、ぜひともご訪問ください。

4 Levis Stadium

インテル博物館の最寄り駅は、Great America駅ですが、その前には、San Francisco 49ersのホームスタジアムのLevis Stadiumがあります。でもって、MNF(マンデー・ナイト・フットボール)のデトロイト・ライオンズ戦を応援。

残念ながら、負けてしまい、今年のシーズンは、もう完全にお終いという感じになりました。ぜひとも来シーズンこそは、スーパーボウルまで熱い戦いをみせてもらいたいとおおもいます。

 

 

 

関連記事

  1. 行政分野での自動的意思決定(AI)のEU の参考文献を読む
  2. 2045 IT Odyssey
  3. G7 コーンウォールサミットとサイバー/宇宙法
  4. CyConX travel report Day Two key…
  5. ホワイトハウスや同盟国の「悪意あるサイバー活動および無責任な国家…
  6. アマゾン スキル公開
  7. 英国のサイバー軍 公式に登場
  8. サイバー影響工作の定義-CSS CYBER DEFENSE “C…
PAGE TOP