- ホーム
- 過去の記事一覧
電子商取引
8月23日渋谷で、DAO法(日本版DAO法を考える)第2回「DAOの税制について」でお話しします。
山崎重一郎(近畿大学)が主催します福岡ブロックチェーンエコノミー勉強会とDAO Research Artsの共催で、8月…
初体験/アラゴン・ハイ-DAOの法律問題-ワイオミングDAO法翻訳付
無事、DAOの設立に至って、いろいろな疑問がわいてきたところです。その点については、こちらでどうぞ。何事も経験が第一です…
DAOを作る/作ってみた時の法律問題
チャットボットを作って以来、あまり、最新の技術をいじってみなかったので、遅ればせながら、DAOを作ってみましょうと思って…
認証局の定義を考える
「NFT電子印鑑は、「信頼できる電子署名」(UNCITRAL)である」のエントリのなかで、NFT電子印鑑の仕組みは、…
「DAOは、Web3だけでタリンにいけるか?-DAOを作ってみる/作る時の法律問題-」の講演のご案内
「DAO(Decentralized Autonomous Organization)の法規制について (日本版DAO法…
NFT電子印鑑は、「信頼できる電子署名」(UNCITRAL)である
「アシュアランスレベルと法律との関わり-eKYCとIAL/AAL、電子署名法3条ほか」で、「トラストを確保したDX推進サ…