「DAO(Decentralized Autonomous Organization)の法規制について (日本版DAO法を考える)」という福岡ブロックチェーンエコノミー勉強会のなかで、「DAOは、Web3だけでタリンにいけるか?-DAOを作ってみる/作る時の法律問題-」というタイトルでお話しさせていただきます。
岡田先生は、1999年に「人は電子マネーだけで生活できるか」と題して電子マネーだけで一週間の生活体験をしたのですが、その2022年度版として実際にDAOを作って、その設立、活動にかかわる法的な仕組みの問題点を自ら体験して解決し、世間に報告しましょうという企画です。
現在、DAOに関するリサーチのDAOを作っています。いま、イーサをアカウントに補充中です。設立ができましたら、ブログで設立までのTipsをご報告します。
ちなみに上のテーマの意味になりますが、自律的な組織であるDAOが、創立者の意図を組んで、活躍していって、DAO の原理と法的な社会に報告して、その活動で「通貨」を取得するストーリーを考えています。
そして、最後には、創立関係者が、その経過を報告しに2023年のLatitude 59 に応募して、それの採用を受けて、旅費とかを負担してもらってタリンに行くということを考えています。
タリンの写真はこちら。
なので、DAOの法律関係の調査をDAOでお引き受けいたします。DAO の名前と仕組みなどは、数日中にアップできる予定。お待ちください。