Hiroshi Miyashita “General Data Protection Regulation”

当社のデータ保護関係の調査で、いつもお世話になっております中央大学 宮下紘准教授が、「EU一般データ保護規則」という書籍を出版されました。寄贈いただきました。ありがとうございます。

構成として

1部 基本権とデータ保護

2部 条文解説

3部 実務的対応

から成り立っています。逐条ごとの解説が、なされており、まさに、GDPR対応の決定版となる本だと思います。GDPRに関わっている人の必読本として広くおすすめいたします。

(宮下先生にお世話になった調査は

総務省 「EU各国における個人情報保護制度に関する調査研究」(平成29年度)

総務省「諸外国におけるインターネット上の権利侵害情報対策に関する調査研究の請負」(平成27年度)

になります。)

 

 

関連記事

  1. コンタクトトレーシングアプリのプライバシー設計についての基本的な…
  2. ワクチンパスポートと技術 -EUのデジタルグリーン証明書
  3. 山本龍彦先生の「情報自己決定権の現代的な課題」でブログをとりあけ…
  4. 米村滋人編「デジタル技術と感染症対策の未来像」に「公衆衛生とプラ…
  5. 「政府機関等における 今後の LINE サービス等の利用の際の考…
  6. 検索市場の競争について-マイクロソフトポイント
  7. 曽我部先生の「『接触確認アプリ』の導入問題から見える課題」で取り…
  8. フェースブック対アイルランドデータ保護コミッショナー(通知当事者…
PAGE TOP