曽我部先生の「『接触確認アプリ』の導入問題から見える課題」で取り上げていただきました

曽我部真裕先生の「『接触確認アプリ』の導入問題から見える課題」(法律時報 2020年8月号)で「新型コロナウイルス対プライバシー-コンタクトトレーシングと法」(アマゾン・キンドル出版)に関し、 脚注1で「重要である」とメンションしただきました。

曽我部先生ありがとうございます。

頑張って、週末に、英国の現状・欧州の現状をフォローしたいと思います。

 

関連記事

  1. コンタクトトレーシングについてのNHK BS1 キャッチのインタ…
  2. ワクチンパスポートと技術 -EUのデジタルグリーン証明書
  3. 動的IPアドレスと個人データ保護とサイバーセキュリティ
  4. 邪教としてのデータ保護教
  5. ワクチンパスポートと技術-IATAトラベルパス
  6. アップデートのお知らせ「新型コロナウイルス対プライバシー-コンタ…
  7. 宮下紘先生より「プライバシーという権利」を献本いただきました
  8. コンタクトトレーシングアプリのプライバシー設計についての基本的な…
PAGE TOP