米司法省、中国人ハッカーを起訴–新型コロナの研究などを狙う

「米司法省、中国人ハッカーを起訴–新型コロナの研究などを狙う」という記事がでています。

FBIのプレスリリースは、こちらです。

起訴状は、こちら

LI Xiaoyu (李啸宇)と DONG Jiazhi (董家志)が起訴されています。

起訴状の序では、ともに、工科大学の電子工学のクラスメイトであったこと、侵入などのトレーニングを積んでいたこと、最近は、新型コロナウイルスのワクチン、対処、検査技術の会社の脆弱性を検査していること、被会の会社は、世界中に及んでいることが記載されています。また、データを窃取するのみではなく、中国の国家安全省とともに、その援助をうけて、自らの利益としたこと、も明らかにされています。また、窃取された情報には、軍事衛星プログラム、軍事無線ネットワークシステム、マイクロウェーブやレーザシステム、対科学兵器システムの情報などがあるとされています。

あとは、訴因1(無権限アクセス・損傷の共謀)などで具体的な日時、手法が記載れています。webシェルの利用などが起訴状記載されています。2014年12月から、2020年まで13の被害会社が記載されていて、被害者13は、日本の医療機器メーカーの米国子会社とのことです。なお、海外の被害者の状態も被害者14から、被害者25まで記載されています。

訴因2は、営業秘密の窃取の共謀、同3は、無権限アクセス、同4は、電信詐欺の共謀、同5から11は、身元窃取です。

 

関連記事

  1. CODE BLUE Speakers
  2. (越境財産たる)気球撃墜の法的擬律について-小型無人機飛行禁止法…
  3. 対ボットネットの法律問題の総合的考察 その4-法執行機関の積極的…
  4. データの所在と「地方自治体によるガバメントクラウド」の活用
  5. 「従来の事態認定方式」からの離脱って何-「サイバー安全保障分野で…
  6. Abraham,Daultry 「サイバー脅威インテリジェンス共…
  7. 英国の電気通信セキュリティ法案
  8. デジタル庁って何? 概要発表記事から探る
PAGE TOP