11月26日 書籍付き「即実践!! 電子契約」著者解説セミナー – 第2回 法務のデジタルトランスフォーメーション

11月26日 午後3時より「書籍付き<WEBライブ配信>「即実践!! 電子契約」著者解説セミナー – 第2回 法務のデジタルトランスフォーメーション」でお話をします。

ご案内および申込はこちらのビジネスローヤーズのサイトからお願いします。https://www.businesslawyers.jp/seminars/86

法務のデジタルトランスフォーメーションを題材に、法務にデジタル化の与える影響を考察するものになります。特に、「即実践!!電子契約」の今一つのテーマである文書情報管理や不正調査に技術の与える影響をなどをも説明するつもりです。奮ってご参加ください。

なお、お申し込みは、お早めにお願いします。

関連記事

  1. 誤導報道-サイバー弱点通報窓口、日本整備遅れ LINEなど一部の…
  2. 暗号資産課税 見直しとDAOの法律問題のスライド-期末の時価評価…
  3. 国家安全保障、重要国土区域、変更・中止勧告-「国家安全保障上重要…
  4. 認証局の定義を考える
  5. ランサムウエアの事件の傾向と対策
  6. TTX設例をもとにした「情報漏洩で炎上? そのときあなたの会社は…
  7. 「個人データの取引」が「公正かつ自由」であること-G7 データ保…
  8. 3ラインモデルと監査等委員会設置会社の法
PAGE TOP