「仮想通貨」発売

virtualcurrency

岡田仁志先生、山崎重一郎先生とともに、「仮想通貨」という本を著しました。

東洋経済より発売になります。

(http://store.toyokeizai.net/books/9784492681381/)

電子マネーの時は、いろいろな法律分析もなされて、興味深かったところですが、仮想通貨は、わが国では、特に法律家には、その分析は、スルーされているように思えています。

自分としては、電子商取引(特にサイバーペイメント)は、研究領域の一つなのですが、いままでに業績を残してなかったので、今回は、きちんと、残せたように思えます。ご購入等いただけると幸いです。

関連記事

  1. 日経新聞の2ケ所に名前が
  2. ステーブルコインと電子決済手段の概念
  3. 「デジタル資産の責任ある発展のための総合的枠組」に示された9つの…
  4. 電子署名法の数奇な運命
  5. 仮想通貨セッション@InternetWeek
  6. Facebook、「Messenger」に手数料無料の送金機能を…
  7. 通貨主権とは何か
  8. 仮想通貨に対するFATFの動き
PAGE TOP