アクティブサイバー防禦に関するSECCON2022の講演資料をアップロードしました

SECCON2022の講演資料をslideshreにアップロードしました。

いままでのブログで検討してきたことをまとめています。アクティブサイバー防御を法律の立場から分析しているのは、世界的にも珍しいと思っています。

関連記事

  1. 「信書の秘密」の数奇な運命、そして、「通信の秘密」-「裸の王様」…
  2. 証券監視委「デジタル鑑識」へ新設部署
  3. 続・アクティブサイバーディフェンスの概念
  4. サイバー規範に関する国連GGEの失敗
  5. 国家関与は「戦争免責」と初期対応
  6. ニュージーランド政府のサイバー空間における国際法の適用に関する声…
  7. 「能動的サイバー防御」法整備へ 通信の秘密保護 例外検討
  8. 無線通信干渉とサイバー兵器(?)
PAGE TOP