電子署名法は、スマートコントラクトに耐えられるか。

2条Q&A3条Q&Aがでて、さらにいろいろな案内本や解釈論文がでつつあるわけですが、2020年に解説を書くのであれば、スマートコントラクトにおける意思表示を示すための措置が、「電子署名」に該当するのか、というのを検討すべきだろうと思います。


「電子署名法の数奇な運命」をキンドル出版することにともない、「電子署名法は、スマートコントラクトに耐えられるか。」のブログは、撤回させていただきます。上記著書で筆者の見解を整理した上で、明らかにしておりますので、ぜひとも講読いただけると幸いです。

関連記事

  1. NICT法によるアクセスの総務省令による基準
  2. 脅威情報共有のプラットフォーム(2)-MISPを概観する
  3. 金融・電力などサイバー攻撃報告義務…政府素案
  4. ステーブルコインと電子決済手段の概念
  5. 松原実穂子著「サイバーセキュリティ」組織を脅威から守る戦略・人材…
  6. Abraham,Daultry 「サイバー脅威インテリジェンス共…
  7. CyConX travel report Day One Key…
  8. 「電子署名法の数奇な運命」キンドル出版に伴い電子署名関係のエント…
PAGE TOP