- ホーム
- 通信の秘密(秘密の保護)
通信の秘密(秘密の保護)

「重要電子計算機に対する不正な行為による被害の防止に関する法律案」等を読む(通信情報の利用等)
2022年の国家安全保障戦略での「能動的サイバー防御」の採用のコメント以来、何かと議論のあった「能動的サイバー防御」につ…

小西葉子先生より「現代の諜報・捜査と憲法 自由と安全の日独比較研究」を贈呈いただきました
小西葉子先生より著書の「現代の諜報・捜査と憲法 自由と安全の日独比較研究」をいただきました。…

Micky 17とWIPO「ウェブサイト・ブロッキング命令の実施の効果・法的技術的手段についての研究」報告書
MPA/JIMCA主催の「知的財産の日」協賛にご招待されて新宿ピカデリーで映画を見てきました。一昨年は、スーパー…

「最安価損害回避者」の理論からみたブロッキング費用負担
「オンラインカジノ強制遮断、新制度を検討へ…総務省が月内に有識者会議設置」という記事が出ています。個人的には、ブロッキン…

床屋談義は続くよ、どこまでも「サイバー安全保障分野での 対応能力の向上に向けた提言」(その2)-通信情報の利用とISPのセキュリティ活動の承認・支援
能動的サイバー防御に関する「サイバー安全保障分野での 対応能力の向上に向けた提言」(以下、「提言」といいます)を読んで、…

電波法の「窃用」の起源を探す
電波法の「秘密の保護」について「「窃用」の採用された法文-電波法の「通信の秘密」の数奇な運命メモ」 で特許法(大正10年…