- ホーム
- 過去の記事一覧

接触確認アプリリリースを踏まえてアップデートしました「新型コロナウイルス対プライバシー-コンタクトトレーシングと法」
好評発売中の「新型コロナウイルス対プライバシー-コンタクトトレーシングと法」(アマゾン・キンドル出版)は、6月2日版でしたが、7月7日版にア…

商業登記法と電子署名
電子署名法2条の定義は、非常に幅広いものだったのではないか、という話を書きましたが、登記の際に、それでだせたら、印鑑証明つけられるのとバラン…

取締役会の議事録承認 クラウドで電子署名 法務省、手続き簡素に
「取締役会の議事録承認 クラウドで電子署名 法務省、手続き簡素に」という日経新聞の記事がでています。この記事のポイントは、いわゆる立会人型で…

電子署名の概念整理(当事者型対クラウド型(リモート署名・立会人型))
「電子署名」がいろいろいなタイプがあって、分かりにくいということなので、自分なりの考えをまとめてみます。なお、厳密を期するために、公開鍵暗…

日経のハンコに関する社説は、一次情報にあたる必要がある
日経新聞で、「IT企業発の脱ハンコの波を全産業に」という記事が社説として出ていますこの最後には、政府や国会は企業の取り組みを後押しするた…

「トランプ大統領 ソーシャルメディア対象の大統領令に署名」と公表者の法理
「トランプ大統領 ソーシャルメディア対象の大統領令に署名」という報道がなされています。メディア的には、自分のツイートに、ファクトチェックの…