- ホーム
- 過去の記事一覧
脆弱性対応
紫のライトセーバー ハッカーとしての政府の法律問題-「スキあり サイバー捜査網」のインスピレーション
ハッカーパワーを法執行/サイバー防衛のために使うというのをセキュリティウォーズ エピソード8のテーマにしようと思っていま…
脆弱性発見のためのセーフハーバー-マイクロソフト脆弱性報告窓口 のスライドは、必見
マイクロソフト脆弱性報告窓口 ガイド (日本語)が、2021年6月16日に公表されています。この「マイクロソフト…
域外適用と対抗措置、国家安全保障審査、提供禁止-成立した中国データセキュリティ法を読んでみる
中国で、データセキュリティ法が成立しました。記事では、日経「中国、データ統制強化 工場やEVなど対象広く」、時事「データ…
国連GGE2020-21報告書速報を分析する-タリンマニュアルを越えているのか
国連の国連政府専門家会合(GGE)については、このブログでも何回かとりあげたところです。特に第5会期が失敗したのについて…
新たなサイバーセイキュリティ戦略と法-「サイバー攻撃「国家のリスク」 政府、インフラ防護重点 秋にも新戦略」に関してして
「サイバー攻撃「国家のリスク」 政府、インフラ防護重点 秋にも新戦略」という日経の記事がでています(5月14日付けは、こ…
脆弱性の開示の枠組を深く勉強したい人に-ワクチンの予約システムの報道に関して
世間では、ワクチンの予約システムについて新聞社が、実際の接種券にはない架空の数字を入力しても予約可能だと報じたことに関し…