金融業界における書面・押印・対面手続の見直しに向けた検討会(第2回)の資料

第2回「金融業界における書面・押印・対面手続の見直しに向けた検討会」議事次第です。


「電子署名法の数奇な運命」をキンドル出版することにともない、「金融業界における書面・押印・対面手続の見直しに向けた検討会(第2回)の資料」のブログは、撤回させていただきます。上記著書で筆者の見解を整理した上で、明らかにしておりますので、ぜひとも講読いただけると幸いです。

関連記事

  1. 立会人型と3条Q&Aの関係をもう一回考える
  2. 曽我部真裕教授(京都大学)、西貝吉晃准教授(千葉大学)もCode…
  3. パイプライン攻撃事件の法的論点 (「Good wife」の予言…
  4. 電子署名に関して「第10回 成長戦略ワーキング・グループ 議事概…
  5. NFT電子印鑑は、「信頼できる電子署名」(UNCITRAL)であ…
  6. ENISA 「トラストがあり、サイバーセキュアな欧州のための新戦…
  7. Cybersecurity Tech Accord 
  8. CyCon2017 travel memo No.Zero
PAGE TOP