電子署名Q&Aについて

「規制改革推進に関する答申」で示唆されていたのですが、総務省・法務省・経済産業省の連名で、電子署名Q&Aが公表されました


「電子署名法の数奇な運命」をキンドル出版することにともない、「電子署名Q&Aについて」のブログは、撤回させていただきます。上記著書で筆者の見解を整理した上で、明らかにしておりますので、ぜひとも講読いただけると幸いです。

 

 

関連記事

  1. 3条Q&Aの罪 「悔い改め」たのか?-第3回 デジタル…
  2. ブロックチェーンの定義
  3. コンタクトトレーシングアプリの最適な設計のための考え方
  4. 立会人型と3条Q&Aの関係をもう一回考える
  5. 立会人型の電子契約サービスの位置づけについての「書面規制、押印、…
  6. 制定法における電子署名の概念
  7. パーソナライズド・サービスに対する消費者選好に関する研究
  8. 「比較法的にみた電子署名法の解釈」が情報ネットワーク・ローレビュ…
PAGE TOP