立会人型と3条Q&Aの関係をもう一回考える

電子署名法の2条の文言と3条の文言の関係を前のエントリですっきりさせました。


「電子署名法の数奇な運命」をキンドル出版することにともない、「立会人型と3条Q&Aの関係をもう一回考える」のブログは、撤回させていただきます。上記著書で筆者の見解を整理した上で、明らかにしておりますので、ぜひとも講読いただけると幸いです。

関連記事

  1. 「電子署名法の数奇な運命」民事法1位にランクされました。
  2. 米村滋人編「デジタル技術と感染症対策の未来像」に「公衆衛生とプラ…
  3. サイバーペイメント・バースの3D分析-講学上の概念の整理
  4. 「電子署名の数奇な運命」の目次
  5. アップデートのお知らせ「新型コロナウイルス対プライバシー-コンタ…
  6. 電子署名Q&Aについて
  7. 仮想通貨セッション@InternetWeek
  8. 7月2日の「規制改革推進に関する答申」と電子署名
PAGE TOP