電子署名Q&Aを比較法(UNCITRAL電子署名モデル法)のなかで位置づけてみる

総務省・法務省・経済産業省の「利用者の指示に基づきサービス提供事業者自身の署名鍵により暗号化等を行う電子契約サービスに関するQ&A」になりますが、これについて概観を「電子署名Q&Aについて」というエントリであげてみました。


「電子署名法の数奇な運命」をキンドル出版することにともない、「電子署名Q&Aを比較法(UNCITRAL電子署名モデル法)のなかで位置づけてみる」のブログは、撤回させていただきます。上記著書で筆者の見解を整理した上で、明らかにしておりますので、ぜひとも講読いただけると幸いです。

関連記事

  1. 通貨主権とは何か
  2. 2004年の竹田御眞木 「電子署名法の概要と動向について」を読む…
  3. 組織が発行するデータの信頼性を確保する制度に関する検討会取りまと…
  4. 仮想通貨に対するFATFの動き
  5. アシュアランスレベルと法律との関わり-eKYCとIAL/AAL、…
  6. IS決済・市場インフラ委員会による報告書「デジタル通貨」の公表に…
  7. 電子署名Q&Aについて
  8. 7月2日の「規制改革推進に関する答申」と電子署名
PAGE TOP