電子契約を扱う二冊の本

日本加除出版から、代表取締役である高橋が筆頭編集者となっています「即実践!!電子契約」が、8月下旬に刊行されます。

日本加除出版の同書の紹介ページはこちらです

でもって、丁度、8月上旬に商事法務から「電子契約導入ガイドブック[国内契約編]」という本が出版されます

ともに、導入のケーススタディをメンコンテンツの一つとしていて、正面から激突ということになりそうです。ということで、良きライバルということになるかと思います。

 

 

 

関連記事

  1. 立会人型と3条Q&Aの関係をもう一回考える
  2. 米国のステーブルコインに関する法-Genius法を読む
  3. NFT電子印鑑は、「信頼できる電子署名」(UNCITRAL)であ…
  4. 3条Q&Aの二要素認証の位置づけと印鑑の比較
  5. 電子署名に関して「第10回 成長戦略ワーキング・グループ 議事概…
  6. 本人は誰だ?-電子署名法対民訴法
  7. トラストの定義
  8. デジタル証明書の定義
PAGE TOP