「電子署名法の数奇な運命」民事法1位にランクされました。

「電子署名法の数奇な運命」(キンドル出版)ですが、現在(11月10日 午後4時8分)アマゾンの民事法のランキング1位にランクされています。ご支援ありがとうございます。

表紙は、こんな感じです。

今後、キンドル出版のメリットを生かしながら、気がついたところをアップデートしていくつもりですので、Facebook等でコメント等をいただけると幸いです。

一位記念のスクリーン。

関連記事

  1. オンラインサービスおける身元確認手法の整理に関する検討報告書
  2. ブロックチェーンの定義
  3. 詐欺師の手段としてのNFT-Solidityのコードからみる法律…
  4. eデリバリとしてのPEPPOL
  5. Bot Express対国事件-連携利用の本人確認レベル・連携・…
  6. 米国の「連邦組織取引における電子署名の利用」(4)
  7. 「電子署名の数奇な運命」の目次
  8. 電子署名法が、eシールを認めていないといったのは誰か?
PAGE TOP