「電子署名法の数奇な運命」民事法1位にランクされました。

「電子署名法の数奇な運命」(キンドル出版)ですが、現在(11月10日 午後4時8分)アマゾンの民事法のランキング1位にランクされています。ご支援ありがとうございます。

表紙は、こんな感じです。

今後、キンドル出版のメリットを生かしながら、気がついたところをアップデートしていくつもりですので、Facebook等でコメント等をいただけると幸いです。

一位記念のスクリーン。

関連記事

  1. 「経済財政運営と改革の基本方針 2020(仮称) 」と電子契約
  2. 組織が発行するデータの信頼性を確保する制度に関する検討会取りまと…
  3. コンタクトトレーシングにおけるプライバシーと公衆衛生のトレードオ…
  4. 10th Anniversary of IT Research …
  5. 立会人型の電子契約サービスの位置づけについての「書面規制、押印、…
  6. 仮想通貨に対するFATFの動き
  7. 暗号資産課税 見直しとDAOの法律問題のスライド-期末の時価評価…
  8. 「電子署名の数奇な運命」の目次
PAGE TOP