電気通信事業分野における競争ルール等の 包括的検証の検討体制(案)について

総務省 総合通信基盤局から「電気通信事業分野における競争ルール等の 包括的検証の検討体制」案が公表されています
そこでは、「ネットワーク中立性」「プラットフォーム(トラストサービス含む)」 「モバイル市場の競争」のための研究会が新設されることが明らかにされています。
ネットワーク中立性の在り方に関する研究会とプラットフォームサービスに関する研究会とは、それぞれ、具体的に分析しておくことにしましょう。

関連記事

  1. ドイツにおける通信の秘密についての適法性確認規定および政府による…
  2. 英国におけるISP等に対する著作権侵害通信遮断義務づけ判決につい…
  3. 「情プラ法」成立とオンライン投資詐欺広告対応への適用を考える
  4. 電波法の「窃用」の起源を探す
  5. 村田製作所事件の法的意義と中国のネットワークセキュリティ法と国家…
  6. 床屋談義は続くよ、どこまでも「サイバー安全保障分野での 対応能力…
  7. 衛星からの無線インテリジェンス(リモートセンシング)と電波法の通…
  8. 中野目・四方編著 「サイバー犯罪対策」(成文堂)を献本いただきま…