電気通信事業分野における競争ルール等の 包括的検証の検討体制について

「電気通信事業分野における競争ルール等の包括的検証の検討体制(案)について」という資料が公開されています。
これは、
「情報通信審議会 電気通信事業政策部会(第44回)配付資料・議事概要・議事録」の資料です。
なんといっても、「ネットワーク中立性の在り方に関する研究会」「プラットフォームに関する研究会」「モバイル市場の競争環境に関する研究会」が新設されるというのが、非常に興味深いです。
「ネットワーク中立性の在り方に関する研究会」「プラットフォームに関する研究会」については、それぞれ個別に見ていくことにします。

関連記事

  1. 電波法からみる「通信の秘密」(まとめ)
  2. e証拠規則の検討(下) as 通信のデータについてのクラス分け(…
  3. Alert:Telecommunication Business…
  4. サイト・ブロッキングは日本でも適法」と米国弁護士、著作権侵害サイ…
  5. 安全保障関連3文書と能動的サイバー防御-Beyond Barbe…
  6. 「サイバー攻撃、能動的防御は独立機関が必須 宍戸常寿氏」日経・経…
  7. Micky 17とWIPO「ウェブサイト・ブロッキング命令の実施…
  8. 中野目・四方編著 「サイバー犯罪対策」(成文堂)を献本いただきま…
PAGE TOP