電気通信事業分野における競争ルール等の 包括的検証の検討体制について

「電気通信事業分野における競争ルール等の包括的検証の検討体制(案)について」という資料が公開されています。
これは、
「情報通信審議会 電気通信事業政策部会(第44回)配付資料・議事概要・議事録」の資料です。
なんといっても、「ネットワーク中立性の在り方に関する研究会」「プラットフォームに関する研究会」「モバイル市場の競争環境に関する研究会」が新設されるというのが、非常に興味深いです。
「ネットワーク中立性の在り方に関する研究会」「プラットフォームに関する研究会」については、それぞれ個別に見ていくことにします。

関連記事

  1. Micky 17とWIPO「ウェブサイト・ブロッキング命令の実施…
  2. 衛星からの無線インテリジェンス(リモートセンシング)と電波法の通…
  3. インターネット上の海賊版対策に関する検討会議(第4回資料)を読む…
  4. 「電気通信事業におけるサイバー攻撃への適正な対処の在り方に関する…
  5. 電気通信事業分野における競争ルール等の 包括的検証の検討体制(案…
  6. 電波法の「窃用」と警察の犯罪捜査
  7. e証拠指令案の検討 as 通信のデータについてのクラス分け(6)…
  8. 発信者情報開示のデザインの誤りはどこにあるのか?
PAGE TOP