IoTのロスト・イン・トランスレーション

ロスト・イン・トランスレーションというのは、ある言語からある言語に翻訳する際に失われる意味で使われることが多いようです。

Communicationが「通信」と訳されたばかりに、遠隔通信に限られると解されたり、意思内容に限られないということも、この一つのようです。

でもって、IoTにもこの論点が関わってくるのです。というのは、ドイツ語に、「安全」と「セキュリティ」を区別する単語がないというのは、わかっていたのですが、フランス語にも、この区別がないということだそうです。これは、大使館の人に確認しました。

カタカナで、外国語をそのまま、もってくる日本語は、実は便利なのかもしれません。

 

関連記事

  1. 「サイバー攻撃による重要インフラサービス障害等の深刻度評価基準(…
  2. (東京2020開会式記念)ドローンの通信の傍受の法的位置づけ
  3. 経済安全保障の体系と経済安全保障一括法の内容(オムニバス)?
  4. Cyber Physical System
  5. 大門未知子は、2045年にコロンブスに勝てるのか?-手術支援ロボ…
  6. ISO/IEC 30147:2021 Internet of T…
  7. 2045 IT Odyssey
  8. IoTの法律問題
PAGE TOP