サイバー規範

経済安全保障の体系と経済安全保障一括法の内容(オムニバス)?

今年の流行語になる(なった)「経済安保」ですが、私のブログでも結構とりあげてます。「経済安保、官民で協議会 自民…

中国のサイバースペースの攪乱行動に対する共同声明(7月19日)の足並みの乱れ?

2012年7月19日に、米国とEU、英国、NATOとが共同でステートメントをだしています。これについての新聞報道は「中国…

「敵を知り」-究極のデジタル主権-ロシアのサイバー戦略

敵を知り、己を知れば、百戦危うからず、というわけですが、NATOのストラトコムから「ロシアのサイバー戦略」という報告書が…

「不作為のサイバー敗戦」の7つの神話と一つの疑問

日本経済新聞に「不作為のサイバー敗戦 憲法が映す日本の死角」という記事があります。サイバー空間のリアルは近代で戦争と…

さらに記事を表示する

カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

SSL

PAGE TOP