データ保護/プライバシ

岡田仁志「リブラ 可能性、脅威、信認」は、サイバーペイメントを語るには必読です

岡田仁志先生から、新著である「リブラ 可能性、脅威、信認」の献本を受けました。ありがとうございます。出版社さんの紹介のペ…

国際的な行政法規の適用について

前のブログで触れられた報告書の論点のなかで、大きなものとして、行政法規を国外の行為に適用することはできるのか、という論点…

プラットフォーマー論とプライバシーの落とし穴

「デジタル・プラットフォーマーと個人情報等を提供する消費者との取引における優越的地位の濫用に関する独占禁止法上の考え方(…

プラットフォームサービスに関する研究会(第5回)配布資料

プラットフォームサービスに関する研究会(第5回)配布資料が公開されています。特に、今回は、新聞的には、GAFAに「通信…

デジタル法務の実務Q&A 発売になりました。

「デジタル法務の実務Q&A」(日本加除出版)発売になりました。なお、この発売を記念して、11月10日に、出版記念パーテ…

デジタル法務の実務Q&A 宣伝用ちらしです

デジタル法務の実務Q&Aは、 11月上旬発売ですが、その宣伝用チラシができてきました。レビュープロトコル、e-…

さらに記事を表示する

カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

SSL

PAGE TOP