CyCon 2019 travel memo day-2

このごろは、1週間くらいだと、時差ぼけを直そうとは考えないことにしているので、5月26日には、朝の3時くらいに起床して、原稿書きとかをしました。

今日は、世界遺産チェスキークルムロフ1日観光ツアーです。プラハから、2時間30分くらいかかるので、オプショナルツアーでいきました。
このごろ、ベルトラさんのツアーを良く使っています。何だかんだいっても、楽ですし、解説もしてくれるので、助かります。

選んだのは、世界遺産チェスキークルムロフ 1⽇観光ツアー<英語/プラハ発> 面倒だったので、ホテルまで迎えにきてもらいましたが、ヴァーツラフ広場のスターバックスの向かい側のところに集合なので、歩いてもいけました。

お値段も手頃なので、英語で大丈夫な方には、おすすめです。当日は、ガイドさんとインド家族(ふた家族8名)とオーストラリアの御夫婦と私とで出発。

ガイドさん(おじさんですが)は、トルコで生まれて、ドイツで勉強して、プラハでガイドをしているそうです。人懐っこい感じで、いい人です。なので、何カ国語も話せるみたいです。It’s Lifeといっていましたが、歴史に翻弄されたのかもしれません。

当日は、とてもお天気がよく、まさに絶好の観光日和。CyCon travelは、不思議と、お天気が良い日が多くてラッキーです。(6月の欧州からですが)

11時30分に到着して、お城のまわりを1時間くらいかけて、散策。あと、お城を出て、城下町を散策です。

綺麗な町の様子は、こんな感じ。

1時過ぎくらいに、昼食のためにいったん解散。ヴァルタヴァ川のほとりで昼食をとりました。

また、アイスクリーム(トゥルデルニークというそうです)も味わいました。これは、おすすめ。(手がふさがっていたので、写真なしです)

そのあと、再度、集合して、お城の中を1時間くらいかけて、見学。

あとは、プラハに戻ります。歩き疲れたので、帰りのバスは、ほとんど眠っていたような気がします。

充実の一日でした。近くのチェコ料理やで、カツを食べて、1日目終了。

 

 

 

関連記事

  1. (株)MTGOX~破産から一転、民事再生開始決定~
  2. Cycon express-presidential speec…
  3. 総務省でサイバーテロ対策会議-技適マーク基準見直し
  4. 高市早苗「安全保障分野のサイバーセキュリティ」について
  5. BitCoinは、「通貨」(EU)?
  6. outlook.comの設定変更
  7. 躍進ビットコインに戦慄する米政府、金融機関
  8. IPA「脆弱性届出制度に関する説明会」について
PAGE TOP