kindle 出版への道(3)-ePubが読めない

で、完成しました。 ePub形式の本。と思って、まずは、読んでみましょうと思ったら、ePubについては、リーダーがないと読めないので、Adobe Digital Editionsをインストール。

でもって、読んでみたところ、日本語が読めません。こんな感じです。


文字がきちんと出てこないので調べたところ、「EPUB作成ソフト“Sigil”で日本語が文字化けする場合の対処方法」というサイトがありました。

どうも、xml:lang=”jp”しないといけないようでした。これでなんとかクリアしました。

しかし、htmlを編集しようとbluegriffonを立ち上げて、そこで編集すると、そこで、手をいれたファイルは、本体のSigilが読めなくなるというトラブルにはまりました。

で、結局は、できていたファイルをもとに一太郎でePubで出力することにしました。

関連記事

  1. 安倍首相「サイバー攻撃のみでも武力攻撃」 衆院本会議で
  2. 英国における「暗号資産」の概念
  3. Cycon express-世界初の集団的対抗措置の提唱
  4. CyCon2017 travel memo 1) Day -2
  5. よろしくお願いします
  6. Japanese view for remote search …
  7. 法律用チャットボットの作り方(7) repl-aiでLINEボッ…
  8. FinTech
PAGE TOP