「電子署名法の数奇な運命」キンドル出版に伴い電子署名関係のエントリ撤回の予告

ということで、5月以降、電子署名法の概念等を中心に当社のブログで、種々のエントリを掲載しておりましたが、エントリをまとめて追加の考察をなし、整理した「電子署名法の数奇な運命」をキンドル出版することにしたいと思います。

つきましては、来週11月8日を持ちまして、キンドル出版にまとめる部分につきましては、エントリを撤回させていただきます。

 

関連記事

  1. トラストの定義
  2. 米国の「連邦組織取引における電子署名の利用」(2)
  3. シンポジウム「電子契約の過去・現在・未来-書面・押印・対面の見直…
  4. 組織が発行するデータの信頼性を確保する制度に関する検討会取りまと…
  5. 「押印についてのQ&A」を読んでみる
  6. 2004年の竹田御眞木 「電子署名法の概要と動向について」を読む…
  7. 3条Q&Aの罪 「悔い改め」たのか?-第3回 デジタル…
  8. DAOを作る/作ってみた時の法律問題
PAGE TOP