「電子署名法の数奇な運命」キンドル出版に伴い電子署名関係のエントリ撤回の予告

ということで、5月以降、電子署名法の概念等を中心に当社のブログで、種々のエントリを掲載しておりましたが、エントリをまとめて追加の考察をなし、整理した「電子署名法の数奇な運命」をキンドル出版することにしたいと思います。

つきましては、来週11月8日を持ちまして、キンドル出版にまとめる部分につきましては、エントリを撤回させていただきます。

 

関連記事

  1. 商業登記法と電子署名
  2. eIDASのレビュープロセスからeIDAS2.0への途
  3. NFT電子印鑑は、「信頼できる電子署名」(UNCITRAL)であ…
  4. 3条Q&Aの二要素認証の位置づけと印鑑の比較
  5. 電子署名Q&Aを比較法(UNCITRAL電子署名モデル…
  6. カンボジアでの中銀デジタル通貨-第9回 成長戦略ワーキング・グル…
  7. プライバシーの経験主義的研究の先行研究のまとめ
  8. 電子署名法へのシンガポール電子取引法の影響
PAGE TOP