本人は誰だ?-電子署名法対民訴法

いままでに電子署名関係で書きためていたブログを整理して、キンドル出版する予定です。題して、「電子署名法の数奇な運命」。比較法的にきく…

アルテミス合意 本文訳 (下)

前文から7条までの翻訳に引き続いて、アルテミス合意を翻訳します。8条 - 科学データの公開1. 署名国は、活動についての…

アルテミス合意 本文訳 (上)

アルテミス合意の本文がNASAのサイトで公表されています。ということで、また、いきます。機械翻訳+ Go!アルテミス…

「アルテミス合意」のNASAアナウンス

アルテミス合意に署名がなされました。そのアナウンスが出ましたのでご紹介します。(新聞報道についてはこちら)NASAのページは、こちら…

電子署名法が、eシールを認めていないといったのは誰か?

技術的中立性を認めていない、とかいわれのない批判を受けていた電子署名法さんですが、今一つのいわれなき神話である「署名は、自然人の行為だから、…

「アルテミス合意」週内にも署名

「アルテミス合意」週内にも署名という報道がなされています。FNNは、こちら。 読売新聞は、こちら。アルテミス合意は、月資源に…

さらに記事を表示する

カレンダー

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

SSL

PAGE TOP