- ホーム
- 過去の記事一覧
通信の安全/プライバシ
主権侵害・デューディリジェンス・自衛権-「サイバー行動と国際法についての日本政府の基本的な立場」を読む
国連の2021年のGGEの報告書については、速攻で分析しました。あと、英国で、このGGEに提出したサイバー作戦に対する報…
通信の秘密と「トロイの楯」作戦の法的枠組-保存通信データの捜査令状を読む
米連邦捜査局(FBI)、欧州刑事警察機構(EUROPOL)、オーストラリア連邦警察(AFP)は6月8日(各現地時間)、E…
新たなサイバーセイキュリティ戦略と法-「サイバー攻撃「国家のリスク」 政府、インフラ防護重点 秋にも新戦略」に関してして
「サイバー攻撃「国家のリスク」 政府、インフラ防護重点 秋にも新戦略」という日経の記事がでています(5月14日付けは、こ…
ワールド経済フォーラムの「サイバー犯罪防止-ISPの原則」(5)
ルーティング関係のサイバー犯罪対応の手段をみてきました。報告書は、結論と次のステップの分析になります。こ…
ワールド経済フォーラムの「サイバー犯罪防止-ISPの原則」(4)
前のエントリでは、原則2「意識・理解向上の原則」と原則3「連携強化の原則」をみてみました。原則4は、 「積極的対…
ワールド経済フォーラムの「サイバー犯罪防止-ISPの原則」(3)
前のエントリで、「消費者保護のための共同行動の原則」を見てみました。次の原則2は、「(意識・理解向上の原則)脅威…