- ホーム
- 過去の記事一覧
情報共有
ケネス・ギアス「ロシア・ウクライナ戦争におけるコンピュータ・ハック」を読む
ケネス・ギアス氏のデフ・コンでの「ロシア・ウクライナ戦争におけるコンピュータ・ハック」という原稿が公開されているので、分…
米国における「脆弱性の協調された開示」(CVD) の歴史と現在
ENISA の「協調された脆弱性開示」のポリシー報告を分析したわけですが、米国における部分は、別に取り出して、検討したい…
脅威インテリジェンスにおけるIPアドレスの取扱 GDPR対個人情報保護法(令和2年改正法-個人関連情報)
ネットワークに攻撃を仕掛けているものがいて、そのIPアドレスがわかっているとしたときに、そのIPアドレスをネットワーク管…
憲法21条「通信の秘密」が邪魔で諸外国でやってるような大胆な犯罪捜査やサイバー攻撃対策ができないのか?。
高市早苗氏の自民党総裁選出馬についてのコメントが報道されています。サイバーセキュリティ重視の立場からのコメントですし、別…
経済安全保障の体系と経済安全保障一括法の内容(オムニバス)?
今年の流行語になる(なった)「経済安保」ですが、私のブログでも結構とりあげてます。「経済安保、官民で協議会 自民…
村田製作所事件の法的意義と中国のネットワークセキュリティ法と国家情報法における「ネットワーク空間の主権」
「村田製作所、再委託先が7.2万件の情報を不正持ち出し IBM中国法人の社員が個人用クラウドにアップロード」という記事が…