日米がJEDI締結 日本人が月面着陸へ

日米両政府は10日、日本人宇宙飛行士が初の月面着陸を行うことを盛り込んだ月探査協力に関する共同宣言( Joint Exploration Declaration of Intent (JEDI) )を発表しました。

いうまでもないですが、スターウォーズのなかでフォースを自在にあつかえるものをJEDIといいます。なのですが、英語で記事を読まないとこのネタに気がつかないわけです。悲しいことです。

サンケイ新聞だとこちら

文部科学省だと、プレスリリースは、直接ないみたいです。7月10日付けの大臣の談話です

ということで、英語の記事です。

NASAの記事。NASA Administrator Signs Declaration of Intent with Japan on Artemis, Space Station Cooperation

大使館・領事館の記事 “U.S. and Japanese Officials sign “JEDI” Declaration for Space Cooperation”

NASA AND JAPAN SIGN “JEDI” DECLARATION ON FUTURE SPACE COOPERATION

当たり前のことですが(?)、英語の記事だと、これが、アルテミス計画にとって、大きな意義がある、という調子がでています。

他の欧州、ロシア、カナダともISSの協定の延長で、アルテミス計画への協力を持ちかけるものと考えますが、実績のある日本と、共同で、アルテミス計画に賛同する意向を確認しえたというのは、米国にとって、日本にとっても、大機内意味があるように思えます。

NASA のブライデンストィン氏は、

私たちは、アルテミスへの日本の強力な支援に感謝し、国際宇宙ステーションで享受してきた強固なパートナーシップを、月-地球軌道(cis-lunar)、月面、そしてその先へと拡大していくことを楽しみにしています。”

と話しています。そして、この「その先」というのが、月資源の取得、その活用を前提としての火星探査ということになるのかと思っています。その意味で、法的にも、アルテミスアコードの枠組に賛意を示す有力な機構とのJEDIは、極めて重要な意味があったものととらえます。いかがでしょうか。

 

 

関連記事

  1. アトランティク・カウンシル「宇宙におけるセキュリティの未来」(2…
  2. Legal issues of India’s An…
  3. 米国宇宙政策2020年-原則とゴール
  4. 続・宇宙-サイバーセキュリティ法の最後のフロンティア その5
  5. 「アルテミス合意」週内にも署名
  6. ロシアの攻撃的サイバー作戦における情報の役割-サイバー軍、情報工…
  7. シスルナー領域/ラグランジュ点についてのメモ。
  8. クマムシの月への持ち込みと法的問題
PAGE TOP