Pr.Setsuko Aoki as Chair person of Legal Subcommittee of the Committee on the Peaceful Uses of Outer Space

青木節子先生が、国連宇宙空間平和利用委員会(COPUOS)法律小委員会の議長になるということだそうです。

外務省の報道発表です。

あと、代表団のステートメントもおもしろいです。

青木先生が、“Space Legislation in Japan” とかのプレゼンをするみたいですね。ぜひともプレゼンを公開していただきたいところです。

関連記事

  1. 防衛におけるサイバー/宇宙-NATOのブリュッセル・コミュニケ
  2. 続・宇宙-サイバーセキュリティ法の最後のフロンティア その2
  3. 宇宙ドメインと国際法-McGillマニュアル(ルール編)翻訳
  4. 宇宙システムの安全標準-米国 NIST の標準
  5. 飯野町「UFO研究所」開所記念-米国 情報長官室のUAP報告書 …
  6. 特定重要技術の第一次研究開発ビジョンの原案/基本指針案について
  7. 宇宙法部会2018/12/21
  8. ロシアのウクライナ侵略における宇宙の武力紛争法の論点
PAGE TOP