Pr.Setsuko Aoki as Chair person of Legal Subcommittee of the Committee on the Peaceful Uses of Outer Space

青木節子先生が、国連宇宙空間平和利用委員会(COPUOS)法律小委員会の議長になるということだそうです。

外務省の報道発表です。

あと、代表団のステートメントもおもしろいです。

青木先生が、“Space Legislation in Japan” とかのプレゼンをするみたいですね。ぜひともプレゼンを公開していただきたいところです。

関連記事

  1. 「アルテミス合意」のNASAアナウンス
  2. 続・宇宙-サイバーセキュリティ法の最後のフロンティア その5
  3. IoTとしての宇宙システム
  4. アルテミス「アコード」の意味
  5. クマムシの月への持ち込みと法的問題
  6. 宇宙-サイバーセキュリティの最後のフロンティア ?(下)
  7. 米国における月資源の考え方
  8. 宇宙-サイバーセキュリティの最後のフロンティア? (上)
PAGE TOP