- ホーム
- 過去の記事一覧
Ikuoの記事一覧

曽我部真裕教授(京都大学)、西貝吉晃准教授(千葉大学)もCodeblueの「能動的サイバー防御」パネリストとして参加します
Codeblueのスピーカーが公表されまして、私(高橋郁夫)がモデレーターを勤めます「国際パネルディスカッション「能動的…

デジタル証拠の法律実務Q&A(第2版)が発売されます
デジタル証拠の法律実務Q&A(第2版)が発売されます。表紙は、こんな感じです。…

松原実穂子「ウクライナのサイバー戦争」を読む
松原実穂子さん(@NTTチーフ・サイバーセキュリティ・ストラテジスト)から「ウクライナのサイバー戦争」をいただきました。…

松尾先生の「Chat GPTと法律実務」をおすすめします
非常に精力的に執筆活動を行っている松尾剛行先生より「AIとリーガルテックがひらく弁護士/法務の未来」をいただきました。弘…

「GCHQ:英国サイバー諜報局」で学ぶサイバーセキュリティの法と政策-夏休みの課題ドラマです
Star Channel EXなどの放送・配信で、「GCHQ:英国サイバー諜報局」(原題は、The Undeclared…

AIの基盤モデルとAI規則案修正(6月14日)
欧州議会が、AI規則案の修正を採択しました(2023年6月14日)。ロイターの記事はこちら。欧州議会のプレスリリースはこ…