- ホーム
- 過去の記事一覧
武力紛争法

ロシアのウクライナ侵略における宇宙の武力紛争法の論点
ロシアのウクライナ侵略における法的論点については、ブログで、ユスインベロの諸論点、ジェノサイド条約との関係をみました。と…

米国の適格中立性の概念-ロシアのウクライナ侵略行為に対する「中立性」の問題-戦時の法の概観とともに
今回のロシアのウクライナ侵略に対しては、NATO構成国やアメリカが、ウクライナに対して武器その他を供給しているのは、明ら…

ジェノサイドの罪の防止及び処罰に関する条約に基づくジェノサイドの疑惑(ウクライナ対ロシア連邦)の判決(全文訳)
ジェノサイドの罪の防止及び処罰に関する条約に基づくジェノサイドの疑惑(ウクライナ対ロシア連邦)について、国際司法裁判所の…

イタリア政府の国際法のサイバースペースに対する適用のポジションペーパーを読む
「イタリア政府の国際法のサイバースペースに対する適用のポジションペーパー」が公表されています。国際法と各国の政策…

米ロ電話会談におけるサイバーセキュリティの話題(主権、相当な注意、集団的対抗措置)
「米ロ首脳が電話会談 サイバー攻撃対処を要請」というニュース(リンクはFNNニュース)がありましたが、マイク・シュミット…

規範対国際法-英国のサイバースペースにおける国家の行為についての国際法の適用についてのステートメント-国連GGE報告書に関して
国連GGE報告書(2020-2021)の報告書については、「国連GGE2020-21報告書速報を分析する-タリンマニュア…