- ホーム
- 過去の記事一覧
情報ガバナンス

アクティブサイバー防禦に関するSECCON2022の講演資料をアップロードしました
SECCON2022の講演資料をslideshreにアップロードしました。いままでのブログで検討してきたことをま…

アクティブサイバー防御の概念の文献的分析と法的3D分析
前のエントリ(EUにおけるアクティブサイバー防御の概念と是非の質問の無意味さ)で欧州におけるアクティブサイバー防御(AC…

デロイトトーマツリスクアドバイザリーから「リスクマネジメント 変化をとらえよ」を 恵贈いただきました-賢くリスクテイクしましょう
デロイトトーマツリスクアドバイザリーから「リスクマネジメント 変化をとらえよ」を 恵贈いただきました。日経の紹介は、こち…

「偽情報戦争 あなたの頭の中で起こる戦い」を献呈いただきました。
小宮山功一朗博士(JPCERT/CC)より、「偽情報戦争 あなたの頭の中で起こる戦い」をお送りいただきました。ありがとう…

NISTクラウドフォレンジックス法科学チャレンジ報告書(NISTIR 8006)
NISTのクラウドフォレンジックス法科学チャレンジ報告書(NISTIR 8006)をみていきたいと思います。表紙は、こん…

誤導報道-サイバー弱点通報窓口、日本整備遅れ LINEなど一部のみ
日経新聞は「サイバー弱点通報窓口、日本整備遅れ LINEなど一部のみ」というニュースを出しています。 しかしこの記事は、…