- ホーム
- 過去の記事一覧
情報セキュリティ

Active Cyber Defense 対アクティブサイバーディフェンス
7月1日から、ロンドンに久しぶりにいってきました。"Frozen"や"Tina"などのミュージカルなども見てきました。F…

「能動的サイバー防御」法整備へ 通信の秘密保護 例外検討
「「能動的サイバー防御」法整備へ 通信の秘密保護 例外検討」という記事がでています。(日経新聞 6月30日)リンクは、こ…

3ラインモデルと監査等委員会設置会社の法
1 3ラインモデルって何?サイバーセキュリティの関係で、「3ライン(三線)モデル」という用語を聞いたので、ちょっとお…

2020年以降の欧州連合のデジタル化政策の流れ
欧州連合のデジタル化政策とその流れのもとでのサイバーセキュリティ対応とかについての法律の報告書とかは、いろいろと携わって…

自民党政務調査会「経済安全保障上の重要政策に関する提言」の分析
令和5年3月28日に自由民主党政務調査会(経済安全保障推進本部、安全保障調査会、サイバーセキュリティ対策本部、デジタル社…

ハックのライセンス-英国サイバーフォース「実践-責任あるサイバーパワー」の公表
英国において国家サイバーフォース(National Cyber Force-NCFといいます) から、「実際における責任…