- ホーム
- 過去の記事一覧
情報ガバナンス

EU におけるサイバーセキュリティ関係の法と規則-欧州連帯法(Solidarity Act)・NIS2指令など
欧州共同体のサイバーセキュリティに関する法律や規則でもって、見逃していたものがあるので、まとめてみたいと思います。1…

シンガポール・スマートネーション2.0について
デジタル戦略 シンガポール刷新としてスマートネーション2.0を紹介する記事が出ています。日経新聞 シンガポール、デジタル…

契約不適合と保守契約と脆弱性
1 脆弱性と保守契約2019年9月のエントリで、「脆弱性と債務不履行(東京地裁 平30.10.26)」「脆弱性と瑕疵…

CyCon memo Day 1-HuntForward・集団的対抗措置・Black Box標的判断
Day 1のメモです。ちなみに、まだ、この日の朝の時点で、スーツケースをタリン空港に送ったとかのメッセージは、…

投資詐欺広告へのイギリスの対応-インターネット媒介者の結果責任と対応責任
「前澤氏対詐欺広告訴訟提起について考えてみた-米国法典47編230条の「数奇な運命」」で、公表者責任と配給者責任の違いや…

クラウドサービスと国家主権-EUCSで、データ主権要件が取り下げられた
駒澤綜合事務所の「おしらせ」でもお伝えしましたが、令和6年4月21日の日経新聞の一面の記事「脆弱クラウド、安保に影」(記…